石ちゃん ・・・ 死ぬまでに(笑)いちど九州においでなさい
ここも この反対側にもちゃんと連れてゆくから(笑)
SLもいまはDD51も走りませんが ・・・
運がよかったらこんな雲があったり風の音楽が聴こえる風景になってるかもですから
北九州から60km 時間にして2時間です
篠目での光景 想像してみました
音とあいまって素敵な立体的な想い出ですね
僕はそのような経験なんてもちろんありませんが
もし目の前でそんなことが繰り広げられていたら
どうなってるんでしょうか
線路端での撮影の場合 立ち位置や構図 露出 他 ・・・ 独特の緊張感にあふれています
僕はいまでは時々の撮影ですがやはり俯瞰のときのようなノンビリ感はもてないですね
やはり(登らななくてもよいから)線路から距離を置いて眺めるとその風景はまた心にゆっくりと溶け込むような印象を受けるのかもしれないと思います
風景の力を借りて音の聞こえるような写真 撮れるように楽しみながら撮ります ありがとぉ
- 2015/06/26(金) 17:26:45 |
- URL |
- タブレット #-
- [ 編集 ]
同じ場所での上り・下りです
空にはちぎれ雲が点在しててゆるやかな風に流されていました
昨日の風景と今日の風景 ・・・ 雲のいたずらでの明るさの違いですね
- 2015/06/27(土) 16:06:23 |
- URL |
- タブレット #-
- [ 編集 ]